インフォメーション

朝食代わりのヘルシークッキー『GENEROUS有機グルテンフリークッキー』
コラム

朝食代わりのヘルシークッキー『GENEROUS有機グルテンフリークッキー』

こんにちは!焼き菓子ふぁくとりーです。

今回紹介するのは、ベルギー産のオーガニック・グルテンフリーのお菓子『GENEROUS有機グルテンフリークッキー』です。

スイーツ大国ともいわれるベルギーの工房で一枚一枚焼き上げられたこちらのクッキー。オーツ麦をベースに、オーガニック・グルテンフリー・ヴィーガン対応とこだわりの素材を集めてつくられています。

個人的に、誰かにプレゼントしたくなるようなおしゃれなパッケージデザインもツボだった『GENEROUS』の魅力を、さまざまな面から紹介していきます!

※商品情報は2025年2月現在のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください。

『GENEROUS有機グルテンフリークッキー』の基本情報

GENEROUS有機グルテンフリークッキー

商品名:【ジェネラス】有機グルテンフリークッキーオーツ麦
原産国名:ベルギー
輸入者:オアシス株式会社
内容量:1枚30g
種類:
・レーズン
・チョコチップ

好みや体質、地球環境にも“寛大”なオーガニック&グルテンフリーお菓子をつくる『GENEROUS』

GENEROUS(ジェネラス)は、ベルギーの首都ブリュッセルにあるお菓子メーカーです。「ジェネラス」の意味は「寛大」。その名の通り、オーガニック・グルテンフリーにこだわったお菓子づくりを行う、人々の好みや体質にも、地球環境にも“寛大”さを持つ企業です。

今回紹介する『有機グルテンフリークッキー』以外にも、かなり豊富ラインナップがあるGENEROUSのお菓子。オーガニックとグルテンフリーにこだわるコンセプトはすべてに共通ですが、商品ごとにヴィーガンや有機JAS認証などの特徴が微妙に違っています。

『有機グルテンフリークッキー』はその中でも、日本とヨーロッパのオーガニック認証を受けており、さらにグルテンフリーもヴィーガンもクリア!いろいろな人が安心して食べられるお菓子となっています。

原材料はすべてオーガニック!RSPO認証のパーム油使用もポイント

○レーズン

GENEROUS有機グルテンフリークッキー・レーズン

栄養成分(1枚30gあたり)

エネルギー136kcal/たんぱく質1.8g/脂質6.4g/炭水化物17.2g/食塩相当量0.01g

原材料

有機オーツ麦、有機レーズン、有機パーム油、有機さとうきび糖、有機粉末ココナッツ、有機タピオカ粉、有機ビーツシロップ/重曹

○チョコチップ

GENEROUS有機グルテンフリークッキー・チョコチップ

栄養成分(1枚30gあたり)

エネルギー138kcal/たんぱく質1.9g/脂質6.8g/炭水化物16.6g/食塩相当量0.01g

原材料

有機オーツ麦、有機レーズン、有機パーム油、有機さとうきび糖、有機チョコレートチップ(有機カカオマス、有機さとうきび糖、有機カカオバター、有機粉末バニラ)、有機粉末ココナッツ、有機タピオカ粉、有機ビーツシロップ、有機粉末ココア/重曹

レーズンもチョコチップも、栄養成分や基本的な原材料はほぼ同じ。

パッケージが小さいこともあり、栄養成分表示情報が必要最低限なので特徴がわかりづらいのですが、カロリーと脂質は普通のクッキーよりもやや低めかな?と思います。

原材料には「有機」を冠したものがズラリ。動物性原料を使用していないヴィーガン商品なのも特徴です。チョコチップもすべて有機素材でできています。

原材料に最も多く含まれている「有機オーツ麦」は食物繊維やたんぱく質、ナトリウム、鉄、カルシウムなどがバランスよく含まれている食材です。しかも精白処理を行っていないために栄養素を丸ごと摂取可能とのこと!

RSPO認証のパーム油を使用しているのも特徴。パーム油の生産には環境・社会課題の面からさまざまな課題があるのですが、そのパーム油の持続可能な生産と利用促進を目的としているのが「RSPO認証」という認証制度です。地球環境や持続可能性にも配慮したお菓子づくりを行うGENEROUSならではですね!

『GENEROUS有機グルテンフリークッキー』の実食レポート

遊び心のあるおしゃれなパッケージデザイン

GENEROUS有機グルテンフリークッキー・チョコチップ

今回は個包装をチョイスしたのですが、実はボックスパッケージがかなりかわいいんです。ギフトとして贈っても喜ばれそうなおしゃれさ(*⁰▿⁰*)♡

GENEROUSには数々の商品ラインナップがあり、それぞれにその商品をイメージしたキャラクターがいます。ボックスパッケージにはそのキャラクターがポップなタッチで描かれています。
ちなみにこのキャラクターたち、GENEROUSのスタッフをモチーフにしているんだそう↓

画像出典:オーガニックのはたけ(https://organic-hatake.com/products/detail/31)

そして一つひとつの商品に、商品の特徴にちなんだストーリーが設定されているのも特徴的!
『有機グルテンフリークッキー』の場合は、めちゃくちゃ朝が弱いキャラクターを主役に、「朝から幸せな気分になって栄養補給もできるクッキーをつくろう!」というストーリーになっています。
「朝食代わり」というコンセプトを表すために、キャラクターもパジャマ姿です。髪もボサボサ笑。遊び心が素敵ですね╰(*´︶`*)╯

なんですが…

GENEROUS有機グルテンフリークッキー

個包装のパッケージにはキャラクターがいない…!小さなパッケージなので仕方ないのですがちょっと残念。

とはいえ、原寸と思われるクッキーをどーんと打ち出したポップでかわいらしいデザインになっています。

フレーバーの違いによって上下に異なるカラーのラインが入っています。
といってもそれ以外の違いがほとんどないので見分けづらいかも。この記事に写真を入れるときもさんざん間違えました笑。買い間違えないように注意が必要です。

レーズン

パッケージがかわいすぎて長くなってしまったのですが、いよいよ実際に食べていきます。まずはレーズンから。

GENEROUS有機グルテンフリークッキー・レーズン

個包装に大きなクッキーが1枚入っています。厚みもあって、見た目だけでも結構ボリューミーですね!

GENEROUS有機グルテンフリークッキー・レーズン

食べてみてまず印象に残ったのが甘さ。さとうきび糖はコクとまろやかな甘みがある、和三盆にも使われている砂糖なので、ちょっと和菓子っぽさもある独特の甘みを感じました。白砂糖とは全然違う!

生地自体が結構甘いので、レーズンの自然な甘さと爽やかさが良い感じにアクセントになっています。

そして食感!表面はサクっとしているのですが、中はねっとり、しっとりしています。そして全体的にオーツ麦ならではのジャリジャリした食感が特徴的。

いろいろな食感があって、噛むのが楽しい!一枚一枚ベルギーの工房で焼き上げられているそうで、丁寧な仕事からくる確かなおいしさがあります(╹◡╹)

1枚が大きいので割って食べた方がいいのですが、割るとぽろぽろ崩れる!お皿必須です。

GENEROUS有機グルテンフリークッキー・レーズン

最初「朝食代わりにも」というコンセプトを見たとき、「クッキーを朝食に…?」とちょっと疑問だったのですが、食べてみて納得しました。

ねっとりした生地に、さとうきび糖の甘さも加わって、なかなかにがっつりした食べ応えがあります。オーツ麦の食感がしっかりとあるので、よく噛むことで満腹感も増します。

GENEROUS有機グルテンフリークッキー・レーズン

チョコチップ

続いてチョコチップの方も食べてみます。といっても見た目はレーズンの方とほぼ同じ。

GENEROUS有機グルテンフリークッキー・チョコチップ

レーズンと比べると原材料はほぼ同じなのですが、どことなくチョコチップの方が生地のサクサク感がある気がしました。

GENEROUS有機グルテンフリークッキー・チョコチップ

生地全体の甘さにチョコレートも加わって、より甘みを強く感じました。でも外国のクッキーにイメージされる甘〜い感じとは違う、さとうきび糖の自然な甘さがあります。

GENEROUS有機グルテンフリークッキー・チョコチップ

レーズンの配合量が多いこともあって、チョコチップクッキーといえどレーズンの存在感大。

欲をいうと、せっかくのチョコレートの本場、ベルギーのチョコチップの存在感がもっと欲しかったかも。レーズンとチョコの組み合わせが大好き!という人にはいいかもしれません。

素材にもおいしさにも妥協なし!

GENEROUS有機グルテンフリークッキー・レーズン

ボリューム感抜群、食物繊維豊富でお腹持ちも◎な『GENEROUS有機グルテンフリークッキー』。朝食代わり、ギルトフリーなお菓子として楽しむことができます。トースターで温めたらさらにおいしそう!

オーガニック、グルテンフリー、ヴィーガンという素材へのこだわりが詰まった商品ですが、特に強調したいのが味のおいしさです。

「ヘルシー」基準で食品を選ぶとき、つい味のハードルは低く設置しがちになりませんか?笑
でも『GENEROUS』はオーガニックやグルテンフリーといった要素を抜きにして、味が本当においしいんです。

「食のオスカー」と呼ばれるイギリスのファインフード協会による「great taste★」2017を受賞していることからも、そのおいしさはおすみつき。ヘルシーで栄養満点、さらに味のおいしさも揃った、お腹も心も満たされるお菓子です。

総括:こだわりを知るとより味わい深くなる、オーガニック&グルテンフリーお菓子

今回『GENEROUS』のことをいろいろと調べてみて、グルテンフリーやオーガニックといった素材へのこだわりはもちろんのこと、RSPO認証のパーム油の使用など地球環境への配慮、丁寧な製造工程などさまざまな魅力を知ることができました。パッケージデザインにストーリーが隠されているのも素敵ですよね♪

そういう背景を知って食べると、よりおいしく、うれしく感じられるかもしれません^^

とはいえ単純にヘルシーでおいしいお菓子としても魅力的。満足感&満腹感を得ながら体もケアできるのでおすすめです!

焼き菓子の可能性を広げるため
「こんな焼き菓子を作りたい」という想いを具現化します。

国産原料・オーガニック素材を使用し、食の多様性に対応した
機能的で身体と心に優しいOEM・ODM製造、PB商品開発が可能です。
焼き菓子に関することなら『焼き菓子ふぁくとりー』にお任せください。

製造に関するお問い合わせ